朝礼ネタ どないしよー

1分間程度で話せる朝礼ネタをまとめています。

【朝礼ネタ】 雨天時の運転 注意事項

おはようございます。

 

梅雨になり雨の中運転する機会が
増えていると思います。

 

雨の中運転すると視界が悪くなりますので
昼間でもライトの点灯をして下さい。

 

夜に雨が降ると対向車のライトが
アスファルトに反射してとても眩しく
見えます。
光が目に入らない様に目線を変えて下さい。

 

雨で視界が悪くなると危険を察知できるまでの
時間が長くなります。
また、ブレーキをかけてから車が停止するまでの
制動距離が伸びますので、
運転速度も落とすようにして下さい。

 

車の整備面で気を付けて
頂きたいのがタイヤです。
タイヤの溝が少なくなっていると
制動距離が伸びますので
タイヤの状態を確認してみて下さい。

 

帰宅時など早く帰りたくて雨でも
通常と同じように運転しがちですが
雨の時は十分注意して運転するようにしましょう。

 

以上です。

梅雨時期の心得

こんばんは。

 

先日、朝礼ネタをで作成した
梅雨の時期での過ごし方について
まとめました。

 

是非、みなさんの梅雨の過ごし方で
気を付けていることがあれば
教えて下さい。

 

目次

 

梅雨を楽しむ

 
 梅雨はジメジメして、雨がふっていい
 イメージがないという方が多いと思います。
 そんな時は梅雨にしかできないことをして
 楽しみましょう。

 

 私のオススメは梅雨の時期に咲く花を
 見に行くことです。
 やはり、紫陽花が一番梅雨らしくて
 いいのではないでしょうか?

 

 雨が降る確率が高いので、傘や
 レインコートを購入してみてあえて
 雨の日にお出かけするのも楽しいですね。

 

 また、私はカフェなどに出掛けて雨音を
 聞きながら読書をしたりすると落ち着きます。

 

クーラー病について


 湿度が高くなり蒸し暑くなるのでクーラーを
 かけることが多くなってくる時期です。
 
 室内温度と外気温度の差が大きいと部屋の
 行き来で身体がダメージを受けてしまい
 肩こり、腰痛、便秘などの症状が発生します。
 これが俗にいうクーラー病です。

 

 対処方法としては、クーラーの温度を
 下げ過ぎないように気を付けましょう。

 

 また、会社などでクーラーの設定温度が
 変更できない場合はカーディガンやひざ掛け
 腹巻などを使用して身体を冷やさないように
 しましょう。

 

 予防方法としてはショウガ、ネギ、ニンニクや
 唐辛子、胡椒などの身体を温める食材を
 意識して食べるようにして下さい。

 

クーラーの効率的なかけかた 

 
 クーラーをかけているのに途中から涼しく
 感じなくなったと感じることがあると思います。


 室温は下がっていても、体感温度が下がらないと
 涼しくは感じません。


 
 体感温度を下げるには、風を当てる方法
 があります。

 まずはクーラーの風向きを変更したり
 風量を増やしてみて下さい。
 クーラーの設定温度をさげるより、
 風量をあげる方が電気代としても
 おとくになります。

 

 また扇風機と併用するのも効果的です。
 風を直接当てると冷えすぎてしまう場合は
 壁に一度当てるようにしてみて下さい。

 

ダニの駆除

 
 ダニは20℃~30℃、湿度60~80%でホコリや
 食べかす、人のフケやカビなどのエサがある
 場所で繁殖します。

 

 梅雨時期の布団では繁殖しないように対処が必要です。

 ダニの駆除方法は高温にすることです!!
 ダニは熱に弱く、50℃以上の熱を20~30分
 かけることで死滅します。

 

 布団はコインランドリーで高温乾燥するか、
 家庭用布団乾燥機を使用することで
 駆除できます。

【朝礼ネタ】 最先端技術にも興味を

 おはようございます。

 

Galaxyの携帯が重ねるだけでバッテリーを
シェアできるというCMを見たことありませんか?

 

この無線で電気を送る機能は、
電気を送る側のバッテーリーの電気を
磁気エネルギーに変換します。
電気を受け取る側は磁気エネルギーを
電気エネルギーに変換して充電します。

 

個人的にはエネルギーを変換する
効率はどのくらいなのか、
充電のスピードなどに興味があります。

 

この無線でエネルギーを送る技術
は携帯電話以外でも研究が進められています。

 

電気自動車はいままで充電ケーブルを
接続して充電していました。
これをワイヤレスにすると、充電ユニットが
設置されている自宅やスーパーなどで車を
とめるだけで充電できます。
特に雨が降っているような日などは便利に
なります。

 

また宇宙で太陽光発電したエネルギーを
ワイヤレスで地球に送るという研究も
されています。


宇宙で太陽光発電を行うと、天気の影響を
受けることが無く常に発電できるという
大きなメリットがあります。

 

このように世の中の技術は常に進歩しています。
その中には私たちの仕事にも関係がある、
仕事に生かせる技術もあると思います。

 

知らないことにはそれらの技術を生かすことは
できませんので、アンテナを張って
情報収集を心がけていきましょう。

以上です

 

IoTについての朝礼ネタも作成しています。

是非一度読んで下さい。

よろしくお願いします。

presentrinori.hatenadiary.jp

 

【朝礼ネタ】 梅雨はダニの繁殖期 駆除方法を連絡!!

おはようございます。

 

梅雨に入りましたね。
梅雨時期はダニが繁殖しやすいという
ニュースを聞き、その駆除方法について
調べましたので紹介します。

 

ダニは20℃~30℃、湿度60%~80%
ホコリや食べかす、人のフケやカビなどの
エサが豊富にある場所で繁殖します。

 

つまり、梅雨時期の布団で繁殖します!!!

 

ダニの駆除方法として布団を天日干し
されている方もいらっしゃると思いますが
それだと布団表面のダニしか駆除することが
できないそうです。

 

一番の駆除方法は、高温乾燥をすることです。
ダニは熱に弱く、50℃以上の熱を20~30分かける
ことで死滅するそうです。

 

コインランドリーの高温乾燥器や、最近TVCM
をしているノズルを伸ばして熱風を送る
布団乾燥器を使用しますることで駆除する
ことができます。

 

ダニを駆除しても、まだ死骸が布団について
いますので掃除機で吸い取るようにしてください。

 

ダニはアレルギーの原因となります。
定期的にダニを駆除して健康で
すごせるように心がけてみてはいかがでしょうか?

 

以上です。

 

我が家でも布団乾燥機を使用しています。


ノズルを引っ張って布団の真ん中にセットして
あとはスイッチを入れるだけです。
簡単にダニ駆除をするこができます。

 

あと一番購入して良かったと感じるのは冬です。
布団に入る1~2時間前に乾燥しておくと
温かくてとても気持ちいいです!!

 

さらに靴用乾燥アタッチアタッチメントを
使用すると靴乾燥までできます。

 

年中使う機会がありますので
私は購入して満足しています。

 

【朝礼ネタ】 風を使って上手に冷房

おはようございます。

 

少しずつクーラーをかける日が増えて
来ましたね。

 

クーラーをかけてすぐは涼しく感じるのに
そのうち涼しく感じなくなる。
だけど、クーラーの温度を下げると寒く
感じることはないでしょうか?

 

それは部屋の温度は下がっていても
体感温度が高いので涼しく感じなくなって
いることが原因です。

 

対策として風を当てると涼しく感じる
ようになります。

 

まず、クーラーの風向きを変更したり
風量を増やして風を当たるように
してみて下さい。

 

扇風機を使用するのも効果的です。
直接身体に風を当てると冷えすぎるので
壁に当ててたりして、間接的に風を
身体にあてるとちょうどいい感じになります。

 

大きい部屋の場合はサーキュレーターを
使用してクーラーから出た冷気が部屋全体に
送られるようにして下さい。
冷気が循環して風も当たるので
より涼しく感じます。

 

仕事場であればUSB給電できるような
卓上の扇風機を使うのも一つの方法です。

 

上手に冷房機器を使用して効率的に
作業できるようにしましょう。

以上です。

 

 

扇風機は風を身体に直接当てて涼を取るものです。

なのでクーラーと同時に使用する場合は

冷えすぎると感じるかもしれません。

 

サーキュレーターは扇風機よりも風が纏まっています。

風がまとまるので扇風機より狭い範囲になりますが

風が遠くまで届きます。

そのため、部屋の空気循環に向いています。

 

用途にあった冷房機器を選ぶのも大切です!!

 

【朝礼ネタ】 クーラー病に気を付けて

おはようございます。

 

だんだんと暑くなりクーラーをかける
ことが増えてきましたね。
クーラーを使用するうえで気にしなければ
ならないのがクーラー病です。

 

クーラー病は冷房が効いた環境から
暑い環境への出入りをすることで


自律神経の機能が乱れてしまい発生します。

クーラー病になると手足の冷えや頭痛、
身体がだるく感じる、肩こり、腰痛、便秘
などの症状が発生します。

 

クーラー病予防には室内の温度を下げ
すぎないことが大切です。
ですが自分で温度設定できない場所も
あると思います。

 

そんなときは、カーディガンやひざ掛け、
腹巻などを使用して身体を冷やさないように
することが大切です。

 

そのほかの予防方法として

食事は身体を冷やさないものを食べて下さい。
ショウガ、ネギ、ニンニクや唐辛子や胡椒が
身体を温めてくれますので意識して食べる
ようにして下さい。

 

また日頃からウォーキングなどをして
血の流れをよくすることも対策になります。
お風呂に入るのも対策になります。


暑くなるとシャワーですましがちですが
お風呂に入って身体をマッサージする
日をつくるようにしてみて下さい。

 

以上です。

 

ジンジャーティー、はちみつ生姜湯、

普段の料理にもたくせん使う場面があります!!

 

 

【朝礼ネタ】 手の震え 本態性振戦とは

おはようございます。

 

先日、友人から小さい頃から手の震えが
あり気になっていたので病院に行ったと
いうことを聞きました。

 

手などが震えることからパーキンソン病では
と考えていたそうですが、結果は
本態性振戦(ほんたいせいしんせい)
という病気だったそうです。

 

本態性振戦は他に悪い所はないけれど
手などが震える病気です。

 

精神的な緊張などにより震えが大きくなる
こともあるそうです。
友人は人から震えていることを言われると
押さえようとして余計に震えてしまった
そうです。

 

何気ない一言が相手にとってはすごい
影響を持つ言葉になることがあると
痛感しました。

 

相手の事を思いやって話が出来るように
まずは相手の事を知っていきたいと
思うようになりました。

 

以上です。

 

精神的に落ち着くということから

友人は寝る前にホットアイマスクをかけているそうです。

それが震えに影響があるかは分からないけどねっ!!

と言っていました。